2014年12月4日木曜日

わたしを作る材料



今朝は雨。そして寒い〜!

でもでも、今朝は温かいお味噌汁よりも、新鮮野菜のスムージーを飲みたくて、久しぶりに作りました。

これがうんまいっす!!


無農薬にんじんとレモン、
そして特選りんご。

仕上げにヘンプオイルを垂らして。


実はにんじんもレモンもりんごも、
だいぶ日が経っていたんだけど、、笑

でもやっぱり元気な野菜たちは変わらず元気です!!

にんじんもレモンもとってもいい香り!

そこに垂らしたヘンプオイルが思いのほか合っていて、すごくおいしくてびっくりしました!

温かいものではないし、
繊維もぜんぶそのまま入るし、
久しぶりだし、
あんまり飲めないかな〜と思ったら、
ペロリと完食でした♡


最近、いただきもののチョコパイやお菓子をパクパクパクパクと食べていて、すると寝起きが悪くなって、体は慢性疲労。。


やっぱり素材なんだと思います。
スムーズに消化、吸収、排泄しやすい食材や、調理法  って大事。


今は人が食するものの中にプラスチックのような素材も入ってる!汗
私の食べてたチョコパイにも。。


慢性疲労って、仕事からよりも、食べるものと量から来ていると思います。


ファスティングをする人も増えてきて、そういったこと実感される方も増えているのではないでしょうか☆


自分の中に入れて、自分の一部になる材料と量について、
おなかとコミュニケーションしながら選んでいきたいですね♡


食べるもので体は作られ、
食べ方で精神が作られる。

この言葉、好きです。

0 件のコメント:

コメントを投稿