2014年12月2日火曜日

ラブリーベイビー♡お母さんの食


姪っ子ちゃん♡
初対面しました〜♡

かわゆいかわゆい〜!!(≧∇≦)♡

赤ちゃんの体は湯たんぽのようにあったかくて、パワフル!!
足腰の力の強いこと!
背中も強くて本当に元気でした!
すでに意思をはっきり持った目はとても知的で、言葉でやりとりするのが楽しみです。


抱っこしたとき、
そう、これこれ!こんな感じー!
赤ちゃんって、小さいのにこんなにあったかくて、こんなに力強くて、生命力の塊ー!って感じ!!
って思いました!


そんなにたくさんの赤ちゃんを抱っこしたことがあるわけではないのですが、この姪っ子ちゃんは、The 赤ちゃん という気がしたのです!


聞いてみると、
姪っ子ちゃんのお母さんは妊娠中、
白湯や番茶を飲んだり、
小麦粉やお砂糖を控えたり、
体を温める食事を意識して過ごしていたそうです☆


赤ちゃんもお母さんもお父さんも、
比べられないほどに千差万別で、
引き継いできた遺伝子の歴史は簡単には紐解けないものだと思います。

でも!
妊娠中のお母さんが食するものは今、ダイレクトに胎児へ吸収されるわけで。

やっぱり影響は大きいと思います。


食は大事!
を、赤ちゃんとお母さんを通して改めて感じたのでした。

赤ちゃんを抱っこした経験は数少ないですが、食を意識して過ごしたお母さんの赤ちゃんはやっぱり丈夫な気がします☆


0 件のコメント:

コメントを投稿