「目で、鼻で、舌で、温度で、感触で、
ハートで♡五感を使って味わいながら作りましょ♪」
昨晩の自家製トマトソースのペンネで、ペンネを多く茹ですぎてしまった分を朝食にしました♪
豆乳と米粉でとろんと絡めて塩、こしょう、ヘンプナッツとヘンプオイルにオリーブオイル。
アクセントにシークワーサーを少しだけ絞りできあがり♡
全粒粉ペンネなので、これだけでも食べ応えあり、豆乳クリームとヘンプナッツのまろやかな中にアクセントのシークワーサーが爽やかにマッチしまぁす♡
作り方は、
①フライパンにグラス一杯ほどの水を沸騰させて、冷蔵庫で冷えたペンネを茹でなおします。
水がほとんど無くなってきたら、水を足して、ペンネが半分水に浸かるくらいを、保ちます。
②豆乳をグラス一杯ほどを少しずつ加えます。※沸騰しないように弱火で混ぜながら。沸騰すると豆乳がだまだまになります。
③塩を適量加え、大さじ5くらいの水でといた米粉汁を加えます。
④とろみが出るまでしばらく弱火で混ぜ続けます。
⑤お好みのとろみ具合で火を止めて、
こしょうで整え、お皿に盛ってから、
オリーブオイル、ヘンプオイル、ヘンプナッツ、最後にシークワーサーを数滴絞りできあがり。
豆乳を入れてからはずっと弱火で沸騰しないようにします。
豆乳がだまだまにならないように。
その方が見た目がきれいかなと思います(*^^*)
シンプルだけどひと手間かけて、何気ないごちそうに♡
よかったら作ってみてくださ〜い。
have a nice day!!
0 件のコメント:
コメントを投稿